翁の散歩日記 2024-341

2024-12・06 () 天気:晴一時曇 気温:02~13℃

今日の我が町:朝から青空が拡がり・初冬の陽射しが降り注ぐ空模様だったが、昼間に一時・薄雲も拡がったが、概ね・晴の好天に・・・風が強めの西寄りで・陽射しが有ったのに、気温が上らず・寒い一日に!!。

今日の我が町・・・

2024-12・06 今日の我が町.JPG

今日の古民家模様・・・

2024-12・06 今日の古民家模様.JPG

今朝の我が家:早朝の厳しい冷え込み・肌寒さと尿意で、目が覚め・トイレ済ませて寝直したが、寝付きが悪く眠りも浅くて・朝寝坊を・・・起き出したのが・八時少し前で、霜化粧の散歩道を、麻呂と朝散へ。

今日の菜園模様を・・・

2024-12・06 今日の菜園模様.JPG

今日の里山模様・・・

2024-12・06 今日の郷山模様 (1).JPG2024-12・06 今日の郷山模様 (4).JPG 2024-12・06 今日の郷山模様 (7).JPG2024-12・06 今日の郷山模様 (2).JPG 2024-12・06 今日の郷山模様 (3).JPG2024-12・06 今日の郷山模様 (5).JPG 2024-12・06 今日の郷山模様 (6).JPG

師走の郷空模様・・・

2024-12・06 師走の郷空模様 (1).JPG2024-12・06 師走の郷空模様 (2).JPG 2024-12・06 師走の郷空模様 (3).JPG2024-12・06 師走の郷空模様 (4).JPG2024-12・06 師走の郷空模様 (5).JPG 2024-12・06 師走の郷空模様 (6).JPG
今日の麻呂

2024-12・06 今日の麻呂 (1).JPG 2024-12・06 今日の麻呂 (2).JPG2024-12・06 今日の麻呂 (5).jpg 2024-12・06 今日の麻呂 (6).jpg2024-12・06 今日の麻呂 (3).JPG 2024-12・06 今日の麻呂 (4).JPG

今日の我が家:午前中は、厳しい冷え込みで霜化粧・気温の低さ、肌寒さに嫌気が・・・風の冷たさで・外へ出る気がせずに、引き籠りで・炬燵に潜り込み、皆様のブログ巡り&TVの番人を!!

お昼を長芋のトロロ御飯で・簡単に済ませた午後は、陽射しで暖かそうな気配に誘われて・年末を前に大掃除(窓廻りや照明器具)を・・・途中で・麻呂が家出をしてるのに気付いて捜索で走りまくる事に、近所の人が保護して呉れてたので・無事を確認、迎えに行く事に・帰宅した後の時間は、散歩へ出掛る迄・皆様のブログ巡り&TVの番人を。

霜化粧の里山模様を・・・

2024-12・06 里山は今日も霜化粧 (1).JPG2024-12・06 里山は今日も霜化粧 (2).JPG2024-12・06 里山は今日も霜化粧 (3).JPG2024-12・06 里山は今日も霜化粧 (4).JPG

今日の散歩は

陽射しが西空の雲間に・隠れ始めたに時間、麻呂と何時もの散歩コースへ・・・冷たい風吹く散歩道・低気温の寒さで、急ぎの散歩に!!。

今日の写真は:散歩道での出遭いを・・・

2024-11・29 今日の出遭い.JPG2024-12・06 散歩道での出遭い (1).jpg 2024-12・06 散歩道での出遭い (2).jpg2024-12・06 散歩道での出遭い (3).jpg 2024-12・06 散歩道での出遭い (4).jpg


お時間の許される方は、下記のブログ:我が心の旅路にもお 立ち寄りください。


この記事へのコメント

2024年12月07日 20:03
菜園の霜化粧が美しいですね。
昔は霜柱を踏むことが好きでした。
2024年12月07日 20:55
to 溺愛猫的女人さん
訪問&コメント頂き有難う御座います。
野菜のうっすらと霜化粧・奇麗ですよね・・・我が町・霜柱が出来るのは、年明けからですが・霜柱の潰れる音が良いですよね!!。